何件かの農家様が、共同で使用しておりますトラクターを高価買取して来ました。
各農家様でトラクターを所有したので、こちらは不要になったそうです。
共同所有の最大のメリットは、安く購入出来る事ですが、デメリットとして自分が使いたい時は、他の方も使いたいので使用するのに制限されてしまう事です。
さらに、共同購入の人数が多ければ多いほど、購入時の自己負担が少なくなりますが、自分の使用できる時間やタイミングが少なくなってしまいます。
コンバインの共同購入では、雨の日は誰も使用しないのですが、晴れの天気では「待ってました!」と全員が使いたい訳で、ここがなかなか難しい点であります。
故障した場合にも、故障させた方が負担するのか?全員で負担するのか?事前に決めておく必要があります。
仕様頻度の少ない、畔塗機や消毒機械(スピードスプレィヤー)などは、上手に共同使用している方が多いです。
今回購入しましたトラクターは
商品:エコトラ 型式:AF330
エコディーゼル 自動水平 自動耕深 ポンパ パワステ ターン補助 バックアップ 逆転PTO 倍速 が装備されております。
ヤンマーには似ている型番が存在します。
型式:AF330は、30馬力 2000年~2002年に製造販売
型式:AF-330は、33馬力 1996年~1999年に製造販売 型番の違いはー(ハイフン)があるか無いか のようです。
何名で使用されていたのかは不明ですが、アワーが2800時間を超えております。
普通1000時間を超えると、まぁまぁ使っているなぁ~となりますでの、その3倍近いの時間ですから、かなり使っているトラクターになります。
使用時間に比例して、タイヤ前輪、後輪も減っております。
ただし、エンジンは好調で、水漏れ・オイル漏れも無く、修理しながらまだまだ使用できます。
こちらのトラクターには、もう一頑張りして頂きます。
ありがとうございました。